対象:TOEIC® L&R TESTに初めてチャレンジする方、TOEIC® L&R TESTの受験経験はあるが、スコアが500点未満の方
DVD1枚には2回分の講義(初回のみオリエンテーションを含む3回分)が収録されています。DVD1枚あたり120~ 170分、通学の場合、全12回で500点コース全25回分の講義をご視聴いただけます。
|
内容 |
収録時間 |
|
内容 |
収録時間 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
基礎 |
500点オリエン |
約170分 |
7 |
基礎 |
500点講義(13)・(14) |
約120分 |
2 |
500点講義(3)・(4) |
約120分 |
8 |
応用 |
500点講義(15)・(16) |
約120分 |
|
3 |
500点講義(5)・(6) |
約120分 |
9 |
500点講義(17)・(18) |
約120分 |
||
4 |
500点講義(7)・(8) |
約120分 |
10 |
500点講義(19)・(20) |
約120分 |
||
5 |
500点講義(9)・(10) |
約120分 |
11 |
500点講義(21)・(22) |
約120分 |
||
6 |
500点講義(11)・(12) |
約120分 |
12 |
500点講義(23)・(24) |
約120分 |
使用教材 |
500点コース |
500点基礎講義 |
500点応用講義 |
---|---|---|---|
受講ガイド |
● |
● |
● |
500点コーステキスト(CD1枚付) |
● |
● |
● |
500点コース激伸び模試 |
● |
● |
● |
500点コースWord list |
● |
● |
● |
講義録(注) |
○ |
○ |
○ |
TOEIC®公式問題集 新形式問題対応編 TEST1※ |
別売 |
別売 |
別売 |
注)講義録について
通学教室講座では、講義録は使用しませんので、お渡しはありません。講義録を使用する通学個別DVD講座は窓口でお渡し(DVDはお貸出し)、Web通信講座はインターネットにて配信、DVD通信講座はDVDとあわせての発送となります。
『TOEIC®テスト 公式問題集 新形式対応編』
(財)国際ビジネスコミュニケーション協会
(http://www.toeic.or.jp)
税別2,800円(別売)
<TACオリジナル教材>
500点コーステキスト2017-2018
激伸び模試 500点コース
各Partの内容と問題数 | 目標正答数 | 講義内容 | |
---|---|---|---|
リスニング | Part1 写真描写問題(6問) |
- | Part1は写真情報が明示されます。写真のどこに注目すべきか?よく使われる文の形は?などの攻略法を習得することが重要です。 |
Part2 応答問題(25問) |
- | Part2は音声情報のみ提供されるため、問題文と選択すべき解答の両方を聞取らなくてはなりません。 ☆このコースでは論理的に正しい応答を選ぶための攻略を学んだ上で、演習問題を行います。 |
|
Part3 会話問題(39問) |
- | Part3は2名または3名の人物によるナチュラルスピードの会話で、問題文と選択肢が明示されています。 |
|
Part4 説明文問題(30問) |
- | Part4は日常生活で使用されるアナウンスや電話メッセージ、会議の一部などがナチュラルスピードで提供される正に聴解力の地力が問われる問題です。本問も問題文と選択肢が明示されていますので基本的な対応はPart3対策と同じです。 |
|
リスニング 合計100問495点 |
44問 | Part別の目標正答数は、テキストおよび講義内にてご紹介しています。 | |
リーディング | Part5 短文穴埋め問題(30問) |
- | Part5は選択肢が与えられた短文、Part6は同長文の穴埋め問題です。これらのPartで確実に得点するためには頻出文法事項の習得と語彙の強化が必須です。 |
Part6 長文穴埋め問題(16問) |
- | ||
Part7 読解問題(54問) |
- | Part7は1~3つの長文で構成される読解問題で構成され、正に読解力の地力が問われる問題です。500点目標の方が全ての問題を完全に読みきるには時間が足りない設定となっています。 |
|
リーディング 合計100問 495点 |
52問 | Part別の目標正答数は、テキストおよび講義内にてご紹介しています。 | |
総合計200問 990点 | 96問 |